困ったら立直の天鳳日記

麻雀プロ(特南民)が天鳳位を目指すブログ

読んで通せる牌~困ったら立直しておけ~

聴牌したら立直したいとは思っています。困ったら立直です。

 

今回は読みとかいうあまり触れたくない話題について触れたいと思います。

 

ただ、今回のは読みなのかただの予想だったのか微妙なラインなのでこれをどう解釈するかはお任せします。

 

ちょうどYouTubeLiveで配信しているときに遭遇した手牌なんですが

 

f:id:koma_reach:20200222144246j:plain

 

上家が中ポン打6m

 

f:id:koma_reach:20200222144249j:plain

 

9pの対子落としと東の手出しを挟んで中の加槓

 

f:id:koma_reach:20200222144237j:plain

 

そして6p手出しからの聴牌。だけども切り出す牌は生牌の白。

 

ここでふと過去に最高位戦の勉強会で遭遇した手牌を思い出しました。自分が二つ仕掛けて断ヤオドラ3の聴牌。そこに子二人から立直が入り、さらに親の仕掛けも入ったところに生牌の白を引いて渋々降りました。直後に親がアガリ、山と手牌を開けると、白はすべて王牌だったという落ちでした。

 

ここで勉強会にいらっしゃっていた新井啓文プロから一言。

 

「その白が当たるとしたら白と何のシャボに当たると思う?」

 

それで捨て牌の手出しとツモ切りを整理してみると一人は両面塔子落とし、一人は翻牌の対子落とし、一人は19牌の対子落としをしていました。

 

確かに、白が雀頭にこそなっていることはあっても待ちになっていることは結構少なそうだから、その白は3人に対して比較的押しやすい牌であると。

 

こんな話をしたのをちょうど思い出し、それを踏まえてさっきの状況をもう一度見てみよう。

 

f:id:koma_reach:20200222144237j:plain


上家は9pの対子落としをしている。もし白が当たるのであれば、白の合い方になるであろう牌はいったいなんだ。他のヤオチュー牌はかろうじて北が残っているぐらい。最終手出しが6pであればドラと白のシャボはあるかというと、少し考えにくい。どのタイミングから446pという形をもっていたのであろうか。最初からなら筒子の切り順は6→8→9→9になりそうじゃないか?じゃあ5pが対子?素直に4-7pに受けそう。

 

どちらかというとこの6pは空切りやスライド、または筒子が完成した形ではなかろうか

 

f:id:koma_reach:20200222144242j:plain

 

今回は偶然スライドだった。これを読みというのかは怪しい。だいぶ想像の域を出ないと思う。とはいえ考えることは大事。読みなんて大半が予想であって、濃淡を図るための手段でしかない。そんなの読みじゃないよと頭ごなしに否定されてしまったらそれこそ成長しない。自分で考えて実行して振り返って反省を繰り返して成長するのだ。

次の半荘で少しでも自分が成長するためにやれることは何でもやってみよう。